
初めてのお依頼の方
Q:青浜会計事務所はどんな業務を依頼できますか?
➡アメリカの確定申告(法人及び個人)、決算業務、Payrollサービス、給与計算、経営相談、会社設立支援等を行っております。
Q:ちょっと悩みがありますが、最初の相談だけでも大丈夫ですか?相談料は必要ですか?
➡最初の相談は無料になります。ちょっとしたことでもぜひ当事務所にご相談ください。仮に契約にいたらなかった場合の料金は発生しませんので、ご安心ください。
又、zoomや来所、メール等の方法もありますので打合せで最適方法を調整することが可能です。
Q:遠方からの依頼は可能ですか?
➡もちろんです。弊社のお客さんは日本・カリフォルニア州外の駐在の場合が多いです。Torranceのオフィスに来られない方にはメールやZoomでやりとり、必要ければ、書類を郵送、といった対応となります。
Q:料金はどのくらいかかりますか?
➡業務内容や取引量により異なりますので、まずはお客様の状況をご相談頂ければと思います。お見積りも無料です。
Q:見積もりを出してもらったら、契約しないといけないんですか?
➡いいえ、必ずしも契約をいただく必要はありません。弊社のお出しするお見積書をご検討いただき、不明点などご質問ください。ご納得いただいた上でのご契約ですので、ご安心いただければと思います。
Q:途中でサービスを辞めてもいいですか?
➡「やっぱりやめたい…」そんな時も大丈夫です。進行中、お客様の一身上の都合により、サービスを中断される場合、理由を問わず受け入れます。わずわらしい問答、割引交渉等は、ございません。
Q:ちょっとだけの困ったピンポイントで依頼できますか?
➡はい、定期な経理サポートはもちろん、一回限りの”スポット依頼”にも対応可能です。
Q:必要な書類はどうやって渡せばいいですか?
➡郵送、メールなど、ご希望の方法でお受け取ります。
Q:アメリカの確定申告はどのくらいかかりますか?依頼の流れはどういう形になりますか?
➡書類が全部お揃いになったら最短1週間に完了します。
お依頼の流れは:弊社へのご連絡➡資料準備と送付➡Tax Returnのドラフトを受信➡ドラフト内容の確認と署名➡お支払い➡E-file(電子申告)の結果を受信
Q: 節税対策などは提案してもらえますか?
➡お客様に合わせた節税対策をご提案いたします。将来を見据えて納税をしておく必要がある場合もありますので、中長期の視点も踏まえ総合的なご提案をさせていただきます。
Q:現在の税理士の切り替えについて考えていますが可能でしょうか?
➡税理士の切り替え理由やご要望を伺いながら、お客様に合わせたプランの提示をいたします。
切り替えのタイミングなども併せてご相談ください。